いわむろの里のみなさんへ

7月7日に11回目の訪問を予定している。庭の片隅に黄色、濃い黄色のかんぞうの花が咲いた。
老人施設いわむろの里は平均年齢70才かな?会話のできる人もいるが大半は車いす、食事の世話、薬の管理など介護の手がなければ過ごせない方々が入居している。楽器の音に関心を示す人は半数はいる。しかし、連続して30分間の持続が限度であろう。
「北海盆唄」のリズムにどう反応するか。次に「夏は来ぬ」、どこかで聞いたような気がする。と歌ってくれるだろうか。「われは海の子」季節が夏なので海岸の風景を思い出してくれるだろうか。次は「およげ!たいやきくん」ちょうど子育ての頃に流行した歌なので途中で思い出してくれるだろう。「銚子大漁節」若い頃宴会では手拍子で歌ったものである。夏なので美空ひばりの歌でもリズムのいい「真赤な太陽」を選曲してみた。「ここに幸あり」「北の宿から」「夏の思い出」そして「雪椿」で締めくくりしたい。ちょっと不安もあるがこの選曲で訪問しよう。2015.6.30記
スポンサーサイト